毎週水曜に漫画、土曜日に雑談を載せてます。
やっとこさログインできました。
なんか繋ごうとするとずっとエラーが出ていたんです。
サボっていたわけではないです・・・多分。
ここを更新できていない間も
PBWのイラスト描いたり、
4コマシナリオ描いたり(好き勝手描いたんで反応がこわい)、
投稿用の4コマ漫画を描いたりしてました。
ここに一気に載せるのも大変なんで
詳しくは個人ページへ。
ケルベロスブレイド
第六猟兵
クリエイティブRPG
4コマ漫画は完成しておりますが、どーやって載せようかな。
後、3月中頃にちょっとしたお話があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
現在は4コマ漫画をメインで描いて、
合間にPBWやほかのイラストを描いています。
積極的に募集をかけておりませんが、いつでも窓は開けておりますんでご縁あれば。

某所で必要だと思い、急いで描いた雪ウサギさん。
なんか繋ごうとするとずっとエラーが出ていたんです。
サボっていたわけではないです・・・多分。
ここを更新できていない間も
PBWのイラスト描いたり、
4コマシナリオ描いたり(好き勝手描いたんで反応がこわい)、
投稿用の4コマ漫画を描いたりしてました。
ここに一気に載せるのも大変なんで
詳しくは個人ページへ。
ケルベロスブレイド
第六猟兵
クリエイティブRPG
4コマ漫画は完成しておりますが、どーやって載せようかな。
後、3月中頃にちょっとしたお話があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
現在は4コマ漫画をメインで描いて、
合間にPBWやほかのイラストを描いています。
積極的に募集をかけておりませんが、いつでも窓は開けておりますんでご縁あれば。
某所で必要だと思い、急いで描いた雪ウサギさん。
PBW関連納品物
IC
目からビィィム!IC。久しぶりに描きました。
瞳が緑色だったので、黄緑~黄色のビームにしてみました。
先日納品したイラストの切り抜きIC。
描いた本人が言うのもアレだけど、めっちゃ痛そうですね。
南瓜行列SDイラスト2019 SDイラスト
南瓜行列1。唐傘オバケ。めっちゃプルプルしてます。
カエルの方の傘にはコッソリ顔が描いてます。
南瓜行列2。ジャック・オ・ランタンさん。画面内の顔を描くか悩んだ末に入れてみました。
シルエットがカッコ良く見えるように頑張ってみました。
南瓜行列3。かぼちゃパンツとかぼちゃフード付きマントさん。
服のデザイン考えるの楽しかったです。当初はツギハギ柄にする予定でした。
なにやら怪しい本を読みながらの南瓜行列4。
肌の色を参考イラストと一緒の青にするか悩みました。
缶詰のケムリ?が背景の南瓜にちょうど当たっていて、ちょっと笑いました。
==============================
これは、株式会社トミーウォーカーの運営する
『第六猟兵』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は更科 雫に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
==============================
南瓜行列2019 SDイラスト
南瓜行列5。ブレーメンの音楽隊風のワンコ仮装。
踊っているようにも見えるポーズにしてみました。
実はサイズアップ作品です。小ネタ仕込まなくてスンマセン。
南瓜行列6。ゆきんこ風。氷のミノに見える…かな…!?
あまり背景透過SDで背景を描いたことがなかったので新鮮で楽しかったです。
南瓜行列7。パンジャンドラム。初めて知りました。なにこれ(
コケた後を描いたら、普通に寝ている感じになってしまったのでコケた瞬間にしてみました。
なかなかデザインに苦戦しました。こ、こんな感じでよろしかったでしょうか…!?
==============================
これは、株式会社ドワンゴ・株式会社トミーウォーカーの運営する
『ケルベロスブレイド』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は更科 雫に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
==============================
かんたん基本セット
これから叱られるかもしれない猫さん。参考にしたのは現場で見るあの猫ですね。
ゆるい雰囲気を入れつつ楽しく描かせていただきました。
ちなみに切り抜きICはこちら。
これから叱られそう。
==============================
このイラストは『三千界のアバター』の作品として、
株式会社フロンティアワークスによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は更科 雫に、
全ての権利は株式会社フロンティアワークスが所有します。
==============================
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
遅れましたが、大阪プライベお疲れさまでした!
久しぶりの大阪でのプライベ参加できて嬉しかったです。
いろんな方とお話したり、カレーもごちそうになったりと
とても良い一日になりました。
紙コップへのラクガキ。
そしてアンケート用紙裏へのラクガキ。久しぶりのみすみちゃん。
また登場してほしいですねぇ、って話で盛り上がりました。
白い紙を見ると、なにか描きたくなるんだよねぇ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
PCの調子はなんとか戻ったっぽいです。ご心配おかけしました。
ただ、原因も解決した理由も不明なんで今後どうなるかめっちゃ怖い。
そろそろ新しいPCを考えておかないとなぁ…。
IC
目からビィィム!IC。久しぶりに描きました。
瞳が緑色だったので、黄緑~黄色のビームにしてみました。
先日納品したイラストの切り抜きIC。
描いた本人が言うのもアレだけど、めっちゃ痛そうですね。
南瓜行列SDイラスト2019 SDイラスト
南瓜行列1。唐傘オバケ。めっちゃプルプルしてます。
カエルの方の傘にはコッソリ顔が描いてます。
南瓜行列2。ジャック・オ・ランタンさん。画面内の顔を描くか悩んだ末に入れてみました。
シルエットがカッコ良く見えるように頑張ってみました。
南瓜行列3。かぼちゃパンツとかぼちゃフード付きマントさん。
服のデザイン考えるの楽しかったです。当初はツギハギ柄にする予定でした。
なにやら怪しい本を読みながらの南瓜行列4。
肌の色を参考イラストと一緒の青にするか悩みました。
缶詰のケムリ?が背景の南瓜にちょうど当たっていて、ちょっと笑いました。
==============================
これは、株式会社トミーウォーカーの運営する
『第六猟兵』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は更科 雫に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
==============================
南瓜行列2019 SDイラスト
南瓜行列5。ブレーメンの音楽隊風のワンコ仮装。
踊っているようにも見えるポーズにしてみました。
実はサイズアップ作品です。小ネタ仕込まなくてスンマセン。
南瓜行列6。ゆきんこ風。氷のミノに見える…かな…!?
あまり背景透過SDで背景を描いたことがなかったので新鮮で楽しかったです。
南瓜行列7。パンジャンドラム。初めて知りました。なにこれ(
コケた後を描いたら、普通に寝ている感じになってしまったのでコケた瞬間にしてみました。
なかなかデザインに苦戦しました。こ、こんな感じでよろしかったでしょうか…!?
==============================
これは、株式会社ドワンゴ・株式会社トミーウォーカーの運営する
『ケルベロスブレイド』の作品として、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は更科 雫に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
==============================
かんたん基本セット
これから叱られるかもしれない猫さん。参考にしたのは現場で見るあの猫ですね。
ゆるい雰囲気を入れつつ楽しく描かせていただきました。
ちなみに切り抜きICはこちら。
これから叱られそう。
==============================
このイラストは『三千界のアバター』の作品として、
株式会社フロンティアワークスによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、著作権は更科 雫に、
全ての権利は株式会社フロンティアワークスが所有します。
==============================
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
遅れましたが、大阪プライベお疲れさまでした!
久しぶりの大阪でのプライベ参加できて嬉しかったです。
いろんな方とお話したり、カレーもごちそうになったりと
とても良い一日になりました。
紙コップへのラクガキ。
そしてアンケート用紙裏へのラクガキ。久しぶりのみすみちゃん。
また登場してほしいですねぇ、って話で盛り上がりました。
白い紙を見ると、なにか描きたくなるんだよねぇ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
PCの調子はなんとか戻ったっぽいです。ご心配おかけしました。
ただ、原因も解決した理由も不明なんで今後どうなるかめっちゃ怖い。
そろそろ新しいPCを考えておかないとなぁ…。